・インデックス投資ナイト 次回休止のお知らせ(2014/7/22)
インデックス投資ナイト 次回休止のお知らせ
インデックス投資ナイトは、各実行委員がボランティアで運営してきたのですが、諸事情により一旦休止となったものです。
私が参加したのは2013年・2014年の2回、直近の2014年には実行委員としても微力ながらお手伝いをいたしましたが、6回にわたり開催してきた各実行委員の方々には感謝です。今回の経緯は公式ブログの通りですが、仲間割れとか、そういうネガティブなものではありませんのでご安心ください。
個人投資家が手弁当で運営するからこその良さを個人的には感じてはおりまして。
最近は私自身も忙しかったりして、ブログもネタだけ溜まっていきながらなかなか更新も満足に出来ていないのですがw、何か出来ないかどうかは模索してまいりたいと思います。
【関連記事】
・2014/1/12 インデックス投資ナイト2014 盛況のうちに終了!
http://money-learn.seesaa.net/article/385008153.html
・2013/1/12 インデックス投資ナイトに参加してきました。
http://money-learn.seesaa.net/article/312987269.html
ラベル:インデックス投資ナイト
【関連する記事】
- インデックス投資ナイト2019@渋谷カルカル 楽しく盛り上がりました!
- バンガード主催のブロガー交流会に参加してきました。〜運用資産5.2兆ドルのインデ..
- インデックス投資ナイト2018@渋谷カルカル 盛況でした!
- インデックス投資ナイト2018年7月7日(土)18時より今年も渋谷にて開催!チケ..
- 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2017」表彰式。低コス..
- 「俺のPFセミナー」(松井証券・投信工房)で登壇させて頂きました。
- インデックス投資ナイト2017 今年も盛況でした!
- 「東証マネ部!」にインタビュー記事を掲載いただきました。
- インデックス投資ナイト2017年7月8日(土)18時より渋谷にて開催!チケット発..
- 「投信ブロガーが選ぶ!ファンドオブザイヤー2016」結果発表。低コストを進めるニ..
- 【2017年】新年のご挨拶と本年の運用方針、昨年のふり返り
- トランプ新政権誕生は長期投資の資産運用を変えるのか?
- 個人型確定拠出年金制度(個人型DC制度)の愛称募集キャンペーンに応募しました。
- インデックス投資ナイト2016 インデックス投資家の大交流会、今年も盛り上がりま..
- Brexit(ブレグジット)ショックと僕の運用方針・投資行動は何か変わったか、長..