2011年02月04日

ブログが検索で表示されなくなった

3日前からこのブログの検索エンジンからのアクセスが急になくなった。
正確に言うと、検索エンジンからのアクセスは一昨日が4、昨日が1、今日が0。
何かの理由でGoogleから排除された模様。

アクセス数を気にするようなブログでもないので今の時点で減ることは良いが放置はまずいので理由を考えてみた。

タイミングが前回までの記事エントリが終わった直後なので、前回当たりの記事エントリに問題があるとしか思えないのだが。
思いつく要素はブログ内の関連記事へのリンクがスパムということくらいしかない・・・。
意味があるかは分からないが一連のエントリのブログ内リンクを最低限へ修正。

あと、設定の変化を少し変えた気がするだけなので関係ないと思うが、ブログ設定のブログキーワードの数が多いのもよろしくないそうなので、減らしてみた。

リンク先がリンク切れだったりするのもよろしくないそうなので、ニュースサイトは時間とともに記事が削除されるから、あまりリンクしない方がいいっていうこと??

ヤフー検索も実質Googleになるが、検索エンジンが1つしかなくなるというのは、こちらの悪意なく検索エンジンにやられるとダメージが大きいな。

早くもブログ閉鎖の危機かもしれない(笑)。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。