このインタレストマッチは記事下に必ず表示されるため、消したいなあと思うニーズもあったりします。
その方法ですが、まず「マイブログ」で「設定」の「広告設定」で上から2番目を「広告の種類」を「キーワードマッチのみ」にします。*保存を忘れずに押します。
そして、「設定」の「記事設定」で真ん中へんのキーワードマッチ(アフィリエイト)を無効にします。*保存を忘れずに押します。
あとは、記事投稿の際に下から2番目の「キーワードマッチ」が「無効」になっていることを確かめて投稿(「確認する」又は「保存する」)すればOKです。「キーワードマッチ」が「無効」になっていなければ手動でももちろん問題ありません。
完璧ではないかもしれませんが、私はこれで解決しました。
いやはや、初めてのブログですが少しづつ慣れてきました。
インタレストマッチとは


【関連する記事】
- インデックス投資ナイト2019@渋谷カルカル 楽しく盛り上がりました!
- バンガード主催のブロガー交流会に参加してきました。〜運用資産5.2兆ドルのインデ..
- インデックス投資ナイト2018@渋谷カルカル 盛況でした!
- インデックス投資ナイト2018年7月7日(土)18時より今年も渋谷にて開催!チケ..
- 「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2017」表彰式。低コス..
- 「俺のPFセミナー」(松井証券・投信工房)で登壇させて頂きました。
- インデックス投資ナイト2017 今年も盛況でした!
- 「東証マネ部!」にインタビュー記事を掲載いただきました。
- インデックス投資ナイト2017年7月8日(土)18時より渋谷にて開催!チケット発..
- 「投信ブロガーが選ぶ!ファンドオブザイヤー2016」結果発表。低コストを進めるニ..
- 【2017年】新年のご挨拶と本年の運用方針、昨年のふり返り
- トランプ新政権誕生は長期投資の資産運用を変えるのか?
- 個人型確定拠出年金制度(個人型DC制度)の愛称募集キャンペーンに応募しました。
- インデックス投資ナイト2016 インデックス投資家の大交流会、今年も盛り上がりま..
- Brexit(ブレグジット)ショックと僕の運用方針・投資行動は何か変わったか、長..