2010年12月24日

シーサーブログでインタレストマッチの表示を消す方法

シーサーブログでは最初、ヤフージャパンの提供する広告配信サービスのインタレストマッチが自動で配信されるように設計されているようです。
このインタレストマッチは記事下に必ず表示されるため、消したいなあと思うニーズもあったりします。
その方法ですが、まず「マイブログ」で「設定」の「広告設定」で上から2番目を「広告の種類」を「キーワードマッチのみ」にします。*保存を忘れずに押します。
そして、「設定」の「記事設定」で真ん中へんのキーワードマッチ(アフィリエイト)を無効にします。*保存を忘れずに押します。

あとは、記事投稿の際に下から2番目の「キーワードマッチ」が「無効」になっていることを確かめて投稿(「確認する」又は「保存する」)すればOKです。「キーワードマッチ」が「無効」になっていなければ手動でももちろん問題ありません。

完璧ではないかもしれませんが、私はこれで解決しました。
いやはや、初めてのブログですが少しづつ慣れてきました。

インタレストマッチとは





働かないで年収5160万円稼ぐ方法


ブログを現金製造機に変える方法―月1000万円を稼ぐインターネットの達人が教える!1日30分の作業で10万円をラクに儲ける秘訣


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。